☀︎練習♪♡育成会から…
木曜日の合唱練習♪( ´θ`)
(*´Ι`)ノ´Ι`)ノ´Ι`)ノ♪
毎週木曜日と土曜日が練習日です。
木曜日の時間帯は、
午後4時半〜午後6時半
土曜日は、
午後1時半〜午後4時半
今日は木曜日
学校から帰って来た我が家の四女(小5)
小腹が空く夕方〜おやつを食べて ♪ いざっ練習へ ( ̄0 ̄)/ オォー!!
小雨の中、車での送迎。
少し冷えてきたかなぁ?
なのに、半袖の四女さん。
静岡行きが近いので体調管理には気をつけて欲しいのですが…(^_^;)
午後6時半前にお迎えに…
季節は一応 冬なので、南の島も日が暮れるのは早く暗くなっていました。
駐車場に車を停めフッと見上げると、何とも古ぼけた建物。
私が高校の時でさえ古かったのに、あれから30年だから〜年月が経ち過ぎ!
少し調べてみると…
http://www.y-mainichi.co.jp/news/23228/
3年前。
設立から51年が経ち 老朽化で一時は使用不可能で、合唱団も練習場所を移設し1年を過ごしていました。
その後、使用可能との許可があり 大ホールのある半分は閉鎖し 2階の小ホール・1階の一部・事務所を地域のサークル活動の場として使用しています。
ある意味 怖いです。
大きな地震がきたら・・・((゚Д゚ll))ガタガタ
そんな場所で練習をしている子ども達。
小ホールと名は付いているものの 埃っぽく テーブルや椅子が積み重なり、クーラーも年期の入った1時間1コイン式。故障して使えない時もありました。
汗をタラタラ流しながら歌う子どもの姿。何処を走ってきたの?と、笑い流した時もあります。
倉庫のような環境の中で、合唱の練習をしている様子を想像してみてください。
悲しいですよね。勿体無いですよね。
他の地域のように綺麗で設備も整った環境の中で歌える子ども達は幸せです。
誰もが、老朽化していく場所で 心からのハーモニーを芽生えさせてるなんて思いませんよね?
日本最南端の少年少女合唱団だからこそ、響き渡る素敵な場所で培って欲しいのですが…
いつの日か、音楽のレッスン・芸能の稽古・サークル活動ができるルームや舞台発表ができるホールができたら良いな〜と夢見ています。
そして、今年。
「音楽・伝統芸能文化ホールを設置する推進会」が発足し活動しているようです。
(私も署名しました。)
小雨の中、薄暗く薄汚れた建物を見て感じた私の「思い」でした。
最後まで、御覧頂きありがとうございます。m(_ _)m
右上の部屋(小ホール)が、練習場所です。
蛍光灯の明かりが煌々としてますね。
⬇︎

by Yoshie.T (育成会会員・保護者)
毎週木曜日と土曜日が練習日です。
木曜日の時間帯は、
午後4時半〜午後6時半
土曜日は、
午後1時半〜午後4時半
今日は木曜日
学校から帰って来た我が家の四女(小5)
小腹が空く夕方〜おやつを食べて ♪ いざっ練習へ ( ̄0 ̄)/ オォー!!
小雨の中、車での送迎。
少し冷えてきたかなぁ?
なのに、半袖の四女さん。
静岡行きが近いので体調管理には気をつけて欲しいのですが…(^_^;)
午後6時半前にお迎えに…
季節は一応 冬なので、南の島も日が暮れるのは早く暗くなっていました。
駐車場に車を停めフッと見上げると、何とも古ぼけた建物。
私が高校の時でさえ古かったのに、あれから30年だから〜年月が経ち過ぎ!
少し調べてみると…
http://www.y-mainichi.co.jp/news/23228/
3年前。
設立から51年が経ち 老朽化で一時は使用不可能で、合唱団も練習場所を移設し1年を過ごしていました。
その後、使用可能との許可があり 大ホールのある半分は閉鎖し 2階の小ホール・1階の一部・事務所を地域のサークル活動の場として使用しています。
ある意味 怖いです。
大きな地震がきたら・・・((゚Д゚ll))ガタガタ
そんな場所で練習をしている子ども達。
小ホールと名は付いているものの 埃っぽく テーブルや椅子が積み重なり、クーラーも年期の入った1時間1コイン式。故障して使えない時もありました。
汗をタラタラ流しながら歌う子どもの姿。何処を走ってきたの?と、笑い流した時もあります。
倉庫のような環境の中で、合唱の練習をしている様子を想像してみてください。
悲しいですよね。勿体無いですよね。
他の地域のように綺麗で設備も整った環境の中で歌える子ども達は幸せです。
誰もが、老朽化していく場所で 心からのハーモニーを芽生えさせてるなんて思いませんよね?
日本最南端の少年少女合唱団だからこそ、響き渡る素敵な場所で培って欲しいのですが…
いつの日か、音楽のレッスン・芸能の稽古・サークル活動ができるルームや舞台発表ができるホールができたら良いな〜と夢見ています。
そして、今年。
「音楽・伝統芸能文化ホールを設置する推進会」が発足し活動しているようです。
(私も署名しました。)
小雨の中、薄暗く薄汚れた建物を見て感じた私の「思い」でした。
最後まで、御覧頂きありがとうございます。m(_ _)m
右上の部屋(小ホール)が、練習場所です。
蛍光灯の明かりが煌々としてますね。
⬇︎

by Yoshie.T (育成会会員・保護者)