いしがき少年少女合唱団 (Ishigaki Boys&Girls Choir)

沖縄最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪

いしがき少年少女合唱団定期演奏会2017

こんにちは☆
いしがき少年少女合唱団 OGです。

もうすぐ定期演奏会ですね(o^^o)


私たち、いしがき少年少女合唱は石垣市・竹富町内の小学生〜高校生の団員が毎週、石垣市内にある文化会館に足を運び、合唱の練習をしています。

歌う曲は幅広く、わらべ歌から世界の名曲まで!を合言葉に美しいハーモニーで歌いますのでぜひ会場へ足をお運びくださいね!

11月3日 金曜日 (祝日) 文化の日
第24回 定期演奏会
石垣市民会館 大ホール
18時 開場
18時30分 開演
★入場無料★
(チケットも有りますが、チケット無しでも入れます)

いしがき少年少女合唱団定期演奏会2017

そして、今年も賛助会員を募集しております。

いしがき少年少女合唱団定期演奏会2017

毎年、温かい応援をいただき有難うございます。

賛助会員の皆さまからいただいた資金は、合唱団の活動や演奏旅行に使わせていだだいています。

私は、合唱という石垣島では超マイナーな…世界に小学4年のときに足を踏み入れました。
なんとなく始めた合唱ですが、今では合唱団という活動を通し、言葉もつ力に魅力、1人ではできない重なり合う
声の魅力、仲間と協力する楽しさなど、多くを感じ、学んできました。

演奏旅行で 兵庫県の 稲美少年少女合唱団 の団員宅へホームステイした経験は今でも忘れられないですし、今でも交流が続いています。
また、社会人になってからは、辛いとき、楽しいとき、合唱団でよく歌う 松井孝夫 先生の曲に励まされたり、気持ちを盛り上げて貰ったりしてます。

私や、他のOG OBが合唱という活動を通し経験した事をぜひ現団員にも経験し、多くを学び取って欲しいと思ってます。

来年はスイスへ演奏旅行に行くチャンスを頂くことができました。きっと今まで以上に団員たちにとって良い経験となるでしょう!

ぜひ皆さまの温かい応援をお待ちしています。



この記事へのコメント
こんにちは、てぃーだニュース編集部です。
いつも素敵な記事を書いていただきありがとうございます!

合唱団の演奏会が行われるのですね!当日は多くの方に演奏を楽しんで頂けると良いですね♪

こちらの記事をてぃーだニュースの記事として取り上げさせて頂きましたのでご報告いたします。

本日14:00掲載予定ですので、ご確認お願いいたします。

引き続きてぃーだブログをよろしくお願いします!
Posted by てぃーだニュース編集部てぃーだニュース編集部 at 2017年10月23日 09:20
編集部さま!
取り上げていただきありがとうございます。
ていーだニュース確認いたしました☆
またぜひよろしくお願いいたします。

編集部さまもぜひ聴きに来てくださいね!



コメント返信:いしがき少年少女合唱団OG
Posted by 笑歌♪笑歌♪ at 2017年10月29日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
笑歌♪
笑歌♪
最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪