いしがき少年少女合唱団 (Ishigaki Boys&Girls Choir)

沖縄最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪

☀︎練習♪*お知らせ

10月31日・・・

10月31日 木曜日の練習♪

10月31日・・・

10月31日・・・ 10月31日・・・ 10月31日・・・ 10月31日・・・ 10月31日・・・ 10月31日・・・


富貴子先生の投稿から…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10月31日木曜練習日
首里城が火災全焼。
後に続く言葉もなく呆然としています。
練習中は紛らわせることができました。
その後、シニアコーラスの指導に移り、
コンサート間近のレパートリー「芭蕉布」の歌詞に♫首里の古城〜♪では心が痛みました。
コーラスの皆さんも、そのように話しておられました・・・。

合唱団⤴パート練習で自主性、協調性充実です。
定演効果素晴らしい!うれしくなりました👏

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チムドンドン(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・
胸騒ぎなのか…
いつもより随分と早い午前5時前に目が覚めて、
首里城火災のニュースを知る。
炎に包まれた沖縄のシンボル・・・
何時間も燃え続けて、崩れ落ちる。
沖縄の魂が消失したかのような…
悲しみと悔しさと…フツフツと湧き起こる感情!
泣いても涙を流しても 怒りの矛先は拭い取り
沖縄県民は何度でも立ち上がる↗↗↗
みんなの力を合わせて復元を目指そう(`0´)ノ !
唄がある。
踊りがある。
三線がある。
音楽がある。
そして、空も海も繋がっている。
辛い時こそ…歌いましょう。


by Yoshie.T






同じカテゴリー(☀︎練習♪)の記事
優先順位…
優先順位…(2019-11-24 14:18)

音楽の不思議
音楽の不思議(2019-11-17 08:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
笑歌♪
笑歌♪
最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪