♪イベント
合同練習始まる!
2日後に迫った【聖紫花平和音楽祭】
今日は午後6時から石垣市民会館 大ホールで石垣島内で音楽活動をしている6団体が集結して『静岡県オーケストラスクール』の指揮者・松本 進(常葉大学教授)先生の指導の元 合同練習がありました。

熱く、熱く、熱〜〜く╭( ・ㅂ・)و
2日後のコンサートを成功させましょう!…と、語っていらっしゃいました。
『YAEYAMAストリングス』さんのバイオリンと、我が『いしがき少年少女合唱団』のピアノ伴奏者の真由美先生のピアノと、各合唱団の歌声 ♪
【富士の山】
初めての歌い合わせ ♪( ´θ`)でしたが、
なかなかの聴きごたえ【ゴクリ】゚ω゚;)凄い・・

なので2日後は、楽器が揃い〜オーケストラとの歌声は、それは もぅ〜〜(・−・)・・・ん?
凄すぎて想像すらできない 音楽素人の一般市民です(*´∀`)アハハン♪
離島の離島で生のオーケストラ演奏を聴く機会は、先ず ありません。
小・中・高の吹奏楽部の子ども達には、この上ない刺激になるはずです。
オーケストラと合唱とのコラボは、会場で2倍も3倍も お得に体験できる素晴らしい♬MUSIC FESTIVAL♬になる事でしょう。
今朝の八重山毎日新聞の『誘い』コーナーにて、指導者の砂川 富貴子先生の記事が投稿されてました。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

さぁ〜今週末の土曜日の夜は、
石垣市民会館 大ホールへ出かけましょう٩(๑´0`๑)۶
『感動的な音楽体験』このフレーズだけでもワクワク♪ ((o'∀'o)) ♪してきますね。
by Yoshie.T
今日は午後6時から石垣市民会館 大ホールで石垣島内で音楽活動をしている6団体が集結して『静岡県オーケストラスクール』の指揮者・松本 進(常葉大学教授)先生の指導の元 合同練習がありました。

熱く、熱く、熱〜〜く╭( ・ㅂ・)و
2日後のコンサートを成功させましょう!…と、語っていらっしゃいました。
『YAEYAMAストリングス』さんのバイオリンと、我が『いしがき少年少女合唱団』のピアノ伴奏者の真由美先生のピアノと、各合唱団の歌声 ♪
【富士の山】
初めての歌い合わせ ♪( ´θ`)でしたが、
なかなかの聴きごたえ【ゴクリ】゚ω゚;)凄い・・

なので2日後は、楽器が揃い〜オーケストラとの歌声は、それは もぅ〜〜(・−・)・・・ん?
凄すぎて想像すらできない 音楽素人の一般市民です(*´∀`)アハハン♪
離島の離島で生のオーケストラ演奏を聴く機会は、先ず ありません。
小・中・高の吹奏楽部の子ども達には、この上ない刺激になるはずです。
オーケストラと合唱とのコラボは、会場で2倍も3倍も お得に体験できる素晴らしい♬MUSIC FESTIVAL♬になる事でしょう。
今朝の八重山毎日新聞の『誘い』コーナーにて、指導者の砂川 富貴子先生の記事が投稿されてました。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

さぁ〜今週末の土曜日の夜は、
石垣市民会館 大ホールへ出かけましょう٩(๑´0`๑)۶
『感動的な音楽体験』このフレーズだけでもワクワク♪ ((o'∀'o)) ♪してきますね。
by Yoshie.T