いしがき少年少女合唱団 (Ishigaki Boys&Girls Choir)

沖縄最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪

☀︎練習♪

10月突入〜!

10月3日 木曜日の練習♪

10月突入〜!

10月突入〜!

10月突入〜!


富貴子先生の投稿から…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10月3日(木)ホントに10月になりました。
かといって合唱団全員揃う訳じゃないのが世の常・・・人生厳しいところ。
中高生は台湾交流学習でアウト。
小学生は音楽コンテストで遅れる。
それはさておき、来た子どもたちに全身全霊(笑)で向き合う。
今、この言葉が通じるかどうか知らないけれど・・・そのスタンスは変えない。
子どもは遅れても来るだけで嬉しい!
マンツーマンの複数形?で密着して迫る。
ドキドキしているのも感じられて可愛い。
ずっと後半にcocoさん来て~生き返ったような歌いあわせができた。「ふたつの海」。
この歓びの共有がツヨイ心を育むのでしょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

幼稚園児から高校生まで幅広い異年齢の集団。
そして、住んでいる地域もそれぞれ異なる。
学校行事・地域行事・部活・習い事………
多忙な子ども達!
なので、合唱団員 全員が揃うのは至難の業。
定期演奏会 毎年恒例の悩みの種。
本当に富貴子先生には申し訳なく思います。
………ごめんなさい(>人<;)………
それでも 練習を楽しく進めてくれる
嬉しく〜歓ぶ気持ちを持ち合わせてくれる
感謝しかないです(●´人`●)



by Yoshie.T






同じカテゴリー(☀︎練習♪)の記事
優先順位…
優先順位…(2019-11-24 14:18)

音楽の不思議
音楽の不思議(2019-11-17 08:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
笑歌♪
笑歌♪
最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪