★演奏旅行♪
スイス〜4日目 Part2
3月27日 水曜日
【スイス演奏旅行 4日目 Part2 】

トラムに乗り上へ〜上へ〜
車窓から街並みや景色を堪能〜
太陽が眩しい昼下がりです。
高台に辿り着きました。
もう少し歩いて…歩いて…

動物園までの道のり
可愛い〜足跡が続きます
チューリッヒ動物園に到着٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
子ども達が1番楽しみにしていたイベント。
先ずは、腹ごしらえから…o(*・ω・)ノ
園内のレストランでランチタイム
お腹空いたね〜
((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ

食べてる時も静かにできない…
皆んな一緒に食べるのが嬉しくて〜楽しくて〜
幸せだね〜〜╰(*´︶`*)╯♡
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
満腹!!!
これで 何処までも歩けます。

マップを見てプランを立てて出発!٩(ˊᗜˋ*)و
目指すは ・・・
コアラ
オラウータン・象 etc.…etc.…

何が見えますか?
何がいるのかな〜?

羽根を広げそうで…
広げてくれない孔雀
期待して待つが・・・・・

一旦は膨らみかけた羽根…期待させておいて〜
やっぱり駄目でした (*´・_・`)ガッカリ

子ども達18名…団体行動なので、最初に練った動物園巡りのプランが そのまま遂行されるはずもなく…
「あの動物見たい!」
「あっちから行きたい!」
「そんなの見たくない!」と、口々に…
最後は もう行き当たりバッタリでした。
<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
そして、大きな広いドームに到着。
『象パーク』の中は亜熱帯地方の植物がギッシリ

丁度、
象が干し草を食べた後、
のっそりのっそり歩いてました。
帰りのルートの道のり
最後のペンギンで盛り上がり
帰りましょう〜〜と、思ったら
隣の建物が爬虫類コーナーに…
爬虫類が苦手な大人は下のベンチで一休み。
結構長い時間座って待つ!
やっとの事で出口ゲートへ辿り着いた〜〜
と、思ったら〜〜
ゲートの側にあるペンギンのオブジェで写真撮影会が始まりました。
好奇心旺盛!
楽しみ方を分かっている子ども達。
Let's enjoy♪♪♪♪♪
by Yoshie.T
【スイス演奏旅行 4日目 Part2 】


トラムに乗り上へ〜上へ〜
車窓から街並みや景色を堪能〜
太陽が眩しい昼下がりです。

もう少し歩いて…歩いて…




可愛い〜足跡が続きます

子ども達が1番楽しみにしていたイベント。
先ずは、腹ごしらえから…o(*・ω・)ノ
園内のレストランでランチタイム

((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ



食べてる時も静かにできない…
皆んな一緒に食べるのが嬉しくて〜楽しくて〜
幸せだね〜〜╰(*´︶`*)╯♡
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
満腹!!!
これで 何処までも歩けます。

マップを見てプランを立てて出発!٩(ˊᗜˋ*)و

コアラ










何がいるのかな〜?







広げてくれない孔雀
期待して待つが・・・・・



一旦は膨らみかけた羽根…期待させておいて〜
やっぱり駄目でした (*´・_・`)ガッカリ






子ども達18名…団体行動なので、最初に練った動物園巡りのプランが そのまま遂行されるはずもなく…
「あの動物見たい!」
「あっちから行きたい!」
「そんなの見たくない!」と、口々に…
最後は もう行き当たりバッタリでした。
<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
そして、大きな広いドームに到着。
『象パーク』の中は亜熱帯地方の植物がギッシリ


丁度、
のっそりのっそり歩いてました。

最後のペンギンで盛り上がり
帰りましょう〜〜と、思ったら

爬虫類が苦手な大人は下のベンチで一休み。
結構長い時間座って待つ!
やっとの事で出口ゲートへ辿り着いた〜〜
と、思ったら〜〜
ゲートの側にあるペンギンのオブジェで写真撮影会が始まりました。
好奇心旺盛!
楽しみ方を分かっている子ども達。
Let's enjoy♪♪♪♪♪
by Yoshie.T