☀︎練習♪
カーテン効果!
4月13日 土曜日の練習♪
早速、富貴子先生からのメッセージを…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
練習ホールにカーテンが掛かり、
子どもたちの表情も明るく見える。
環境の果たす役割を痛感!!
♪マドリガル「五月よい」。
涼風を入れ、オマケに車の騒音も入れちゃって繰り返し練習。
音程とフレージング。そして発音。
ヤルベキコト満載の楽曲~素晴らしい。
♪「詩篇150」。前回からの積み上げを大切にします。前回、来れなかった子は緊張集中。
♪「ブーロマッティ」ボートを漕ぐように進む。
♪「アレルヤ」いつも高みの楽曲。1ミリでも近付きたい。
♪松井孝夫先生「勇気をください」。
中学生と高校生が、歌詞のある部分に熱く反応。ひとときキャッキャッ(星)
終わりは「グッキス山の歌」「みらいのともだち」。アジが!いい感じが!出てきました。
ピアノ弾いていても楽しい。
いつでもどこでも歌い合わせられるように
なろう。
以上で~す。富貴子
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月…新しいことへ突き進む絶好の機会!
春だから〜♪
ウキウキ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ワクワク
( 何故か石垣島は春を通り越して…初夏?)
新年度の始まり〜♪
ルンルン (๑ᴖ◡ᴖ๑) ワクワク
新しい出会い〜♪
ドキドキ (灬╹ω╹灬) ワクワク
新緑の芽のごとく黄緑色のカーテン越しに
子ども達の笑顔が更に映える様子が伺われます。


楽しく歌う♪( ´θ`)子ども達の合間から、
目には見えないメロディーの音符達が 笑いながら飛び跳ね、初夏のそよ風と戯れながら 何処かへと流れゆく…
そんな情景が浮かぶのは私だけでしょうか?
by Yoshie.T
早速、富貴子先生からのメッセージを…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
練習ホールにカーテンが掛かり、
子どもたちの表情も明るく見える。
環境の果たす役割を痛感!!
♪マドリガル「五月よい」。
涼風を入れ、オマケに車の騒音も入れちゃって繰り返し練習。
音程とフレージング。そして発音。
ヤルベキコト満載の楽曲~素晴らしい。
♪「詩篇150」。前回からの積み上げを大切にします。前回、来れなかった子は緊張集中。
♪「ブーロマッティ」ボートを漕ぐように進む。
♪「アレルヤ」いつも高みの楽曲。1ミリでも近付きたい。
♪松井孝夫先生「勇気をください」。
中学生と高校生が、歌詞のある部分に熱く反応。ひとときキャッキャッ(星)
終わりは「グッキス山の歌」「みらいのともだち」。アジが!いい感じが!出てきました。
ピアノ弾いていても楽しい。
いつでもどこでも歌い合わせられるように
なろう。
以上で~す。富貴子
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月…新しいことへ突き進む絶好の機会!
春だから〜♪
ウキウキ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ワクワク
( 何故か石垣島は春を通り越して…初夏?)
新年度の始まり〜♪
ルンルン (๑ᴖ◡ᴖ๑) ワクワク
新しい出会い〜♪
ドキドキ (灬╹ω╹灬) ワクワク
新緑の芽のごとく黄緑色のカーテン越しに
子ども達の笑顔が更に映える様子が伺われます。


楽しく歌う♪( ´θ`)子ども達の合間から、
目には見えないメロディーの音符達が 笑いながら飛び跳ね、初夏のそよ風と戯れながら 何処かへと流れゆく…
そんな情景が浮かぶのは私だけでしょうか?
by Yoshie.T