☆定期演奏会♪
♪ Believe
定期演奏会まで、あと11日
〜重唱〜
【Believe】
作詞・作曲:杉本 竜一
1番)
たとえば君が 傷ついて
くじけそうに なった時は
かならず僕が そばにいて
ささえてあげるよ その肩を
世界中の 希望のせて
この地球は まわってる
いま未来の 扉を開けるとき
悲しみや 苦しみが
いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future 信じてる
(2番)
もしも誰かが 君のそばで
泣きだしそうに なった時は
だまって腕を とりながら
いっしょに歩いて くれるよね
世界中の やさしさで
この地球をつつみたい
いま素直な 気持ちになれるなら
憧れや 愛しさが
大空に 弾けてひかるだろう
I believe in future 信じてる
いま未来の扉を開けるとき
I believe in future 信じてる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1998年〜2002年
NHK「生きもの地球紀行」のエンディングテーマ曲。…として、生まれたこの曲は、子どもから大人まで幅広い年齢層で親しまれ、卒業ソング♪合唱曲♪多くの文化活動で演奏されている楽曲です。
いしがき少年少女合唱団の小学生5人の女子は、
どのような「悲しみ・苦しみ」から
「よろこび」へと導いていくのか?
未来への「憧れ・愛しさ」の溢れ出す気持ちを
どう表現するのか?
歌う人と聴く人のイメージは違っても
Believe( ビリーブ )…信じよう!
信じる気持ちで繋がれる。

豊かな自然と温かい心情
春・夏・秋・冬〜四季の移り変わりを
目から耳から心から感じることが幸せで〜
『早春賦』寒い冬…春を待ち。春を待つ。
春を待ちながら…
by Yoshie.T
〜重唱〜
【Believe】
作詞・作曲:杉本 竜一
1番)
たとえば君が 傷ついて
くじけそうに なった時は
かならず僕が そばにいて
ささえてあげるよ その肩を
世界中の 希望のせて
この地球は まわってる
いま未来の 扉を開けるとき
悲しみや 苦しみが
いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future 信じてる
(2番)
もしも誰かが 君のそばで
泣きだしそうに なった時は
だまって腕を とりながら
いっしょに歩いて くれるよね
世界中の やさしさで
この地球をつつみたい
いま素直な 気持ちになれるなら
憧れや 愛しさが
大空に 弾けてひかるだろう
I believe in future 信じてる
いま未来の扉を開けるとき
I believe in future 信じてる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1998年〜2002年
NHK「生きもの地球紀行」のエンディングテーマ曲。…として、生まれたこの曲は、子どもから大人まで幅広い年齢層で親しまれ、卒業ソング♪合唱曲♪多くの文化活動で演奏されている楽曲です。
いしがき少年少女合唱団の小学生5人の女子は、
どのような「悲しみ・苦しみ」から
「よろこび」へと導いていくのか?
未来への「憧れ・愛しさ」の溢れ出す気持ちを
どう表現するのか?
歌う人と聴く人のイメージは違っても
Believe( ビリーブ )…信じよう!
信じる気持ちで繋がれる。

豊かな自然と温かい心情
春・夏・秋・冬〜四季の移り変わりを
目から耳から心から感じることが幸せで〜
『早春賦』寒い冬…春を待ち。春を待つ。
春を待ちながら…
by Yoshie.T