いしがき少年少女合唱団 (Ishigaki Boys&Girls Choir)

沖縄最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪

☆定期演奏会♪

♪ 大鷹小鷹


定期演奏会まで、あと14日 ( Part ① )

◇宮良長包生誕135年記念音楽祭出演記念曲◇
【大鷹小鷹】
作詞:大浜 信光
作曲:宮良 長包
編曲:いしがき少年少女合唱団

♪ まわれやまわれ 大鷹小鷹
遊べや遊べ
大鷹小鷹
天のお庭は広いな
私も天まで飛びたいな
私も天まで飛びたいな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

作詞家の大浜信光先生は、石垣島の大川出身です。
そして、なんと!
私の長男の高校時代の美術の先生の祖父だったそうです。この先生の影響で学校の教師を目指し頑張っている長男にとっては恩師です。
今まで作曲の宮良長包にしか目がいきませんでしたが、こうやって調べていくと いろんな背景が見えてきて面白いです。

♪ な〜べ な〜べ そこぬけ
そこがぬけたら かえりましょう♪
…の わらべうた遊びを真似て、
♪ まわれ〜や まわれ〜
おおた〜かこだ〜か〜♪
と、舞台の上で小さい子が手を繋ぎクルッと回って披露します。
昔からの歌継がれ〜わらべうたは心の癒しですね。

長男の恩師のブログに大浜信光『八重山の天才詩人』が、詳しく紹介されているので、興味のある方は是非ご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://bikkuri.ti-da.net/e524095.html

♪ 大鷹小鷹 ♪ 大鷹小鷹 ♪ 大鷹小鷹 ♪ 大鷹小鷹


大浜信光詩碑・宮良長包顕彰碑などの紹介をしているHPもありましたのでご覧ください。
( 写真・説明文はHPから拝借しました。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.zephyr.justhpbs.jp/ishigaki_hibun_1.html

♪ 大鷹小鷹 ♪ 大鷹小鷹 ♪ 大鷹小鷹


グルグルと大空を自由に舞う大鷹小鷹
青空は鷹が自由に飛べる大きな大きな庭。
そんな雄大な景色を眺めながら
鷹は何を思うのか…
人間は天を仰ぎ
鷹は地を見下ろす。
♪ 大鷹小鷹

大地では五穀豊穣!
稲刈り作業の真っ最中。
調子合わせて『稲刈歌』も響き渡る。



by Yoshie.T





同じカテゴリー(☆定期演奏会♪)の記事
観客魅了♡記事掲載
観客魅了♡記事掲載(2019-10-23 21:53)

定期演奏会 終了。
定期演奏会 終了。(2019-10-20 22:55)

旅行記贈呈
旅行記贈呈(2019-10-19 14:23)

新聞の【誘い】
新聞の【誘い】(2019-10-17 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
笑歌♪
笑歌♪
最南端の子供たちの素直で綺麗な歌声を小さな南の島から世界へと届けます♪